小学校の父兄の仕事に『おさんぽパトロール』というのがあります。
PTAの腕章をつけ、パトロールします。
自分の都合で行っていいので、お天気のよかった6日にしました。
場所はどこでもいいので、幼稚園のお迎えの時間に合わせて・・・
約25分かけて歩いて幼稚園まで行きました。
チラホラと子供たちが下校していたので声をかけながら歩きました。
おっちんを迎えにいったあと学校に寄り、とっちがおわるのを待ちました。
約30分くらい校門の近くで子供たちの様子を見ました。
そして途中までは何人もの子供たちと一緒に下校しました。
下校の様子が見れてよかったです。
なんだかみんなすごく楽しそうに歩いていました。
登下校の道のりも遊びの場所なんだなあ・・・
自分が小学生だったころを思い出し懐かしい思いがしました。
遊びながら帰るから時間もかかったなあ・・なんて。

おっちん、とっちのランドセルを背負って・・・
背中いっぱい・・・いや、背中以上の大きさです。
もちろん途中で「ママ限界・・」って!!
大丈夫か!?おっちん!!
小学生になるまであと1年、体力つけないとなあ・・・
そして今年のおっちんのお雛様の作品です。

makiちゃ~~ん!!あなたの教え守ってるでしょ~~♪まつげわかるかなあ・・・
スポンサーサイト